水分摂取をしよう
こんにちは!プライベートスタジオMove onのMIHOKOです!!
ゴールデンウィークというこのタイミングで、一気に気温が上がってきましたね。
雨や曇りの日もありますが、確実に気温が上がり始めるこの時期。
今回はこの時期に特に皆さまにお願いしたい【水分摂取】について書いていきます!
皆さまは1日にどのくらいの水分を摂っていますでしょうか?
ここで言う水分とは「カフェインが多く含まれる物とアルコール類を除いたもの」を意味します。
特に成人された方からは「コーヒーを除くと、水分なんてほとんど飲んでいないです」といった声をよく聞きます。
当てはまるなぁと思った方は要注意です!
人間の身体の約60%が水分だと言われています。
それほどまでに水分というのは私たち人間が生きていくのに必要不可欠なもので、常に潤沢であらねばならないということです。
この水分は汗などいろいろな形で排出されてしまうので、潤沢でいるためには日々の摂取が大切です。
約60%を保つためには身長体重や生活スタイルに基づいて計算をする必要がありますが、手順が多く、ハードルが上がれば上がるほど水分摂取が億劫になってくると思います。
そこで様々な研究者や関係機関から成人の目安として出されているのは、
【1日1.2〜1.5リットル】の水分をとることを心がけてくださいというメッセージです。
充分な水分摂取をすることで、
◇血中の老廃物を希釈する
◇体温の上昇、または低下を抑制する
◇筋肉や脳・内臓(特に腎臓・肝臓・腸)の機能低下を抑制する
以上の効果が認められています。
もちろん、これからの季節は熱中症対策にも適切な水分摂取は必要不可欠となります。
普通の水が飲みづらいなと思う方は、
・ノンカフェインまたはカフェインの少ないお茶
・レモンや塩などを入れたお水
こういったものから試してみるのもおすすめです。
内臓も筋肉も心地よく動かしたいと思ったら、隅々まで潤う身体を目指して水分摂取をしてください。
それにより、ご自身の身体をさらにパワーアップする可能性が上がります!
「水を摂るのは苦手だな」と思われる方も、気温が上がってくるこのタイミングでぜひもう一度【水分摂取】について考えてみてください!!
Move on
0コメント