Move on

飯田橋駅からすぐ 動き出す身体をテーマに お客さまご自身の「自分の身体のためだけの」完全予約制プライベートスタジオ

Move onトレーナー:Mihokoについて

Move onを運営する私のご紹介をさせていただきます。


トレーナー:Mihoko


プロフィール

幼少期よりジャズやヒップホップなど様々なダンスを習い、ミュージカルやステージなどに出演。大学1・2年次を昭和音楽大学舞台マネージメント学科で、3・4年次を京都造形芸術大学舞台芸術学部で過ごしながら、スポーツジムでのアルバイトやダンスインストラクターを経験。

卒業後にダンスインストラクター(キッズクラス)と並行して、大手ストレッチ専門店にてストレッチトレーナーとして勤務。トレーナー業をする中でオイルマッサージやスポーツマッサージにも興味を持ち、研修会や勉強会などに参加。

7年間ストレッチ専門店に勤務後、独立とともにプライベートスタジオMove onを開業。プロダンサーさまやプロゴルファーさまの専属トレーナーとして出張トレーナーも同時活動中。



学生時代に競技ダンスに出会い、卒業後に本格始動し。現在は、協会強化部にアマラテン準強化選手として所属し、10ダンサー(スタンダード部門5種目・ラテン部門5種目の合計10種目を踊る選手)として活動。

2020年・2021年の2年連続でJDSF全日本シニア10ダンス選手権優勝し、世界選手権の代表キップを手にするも新型コロナウイルス感染症の影響にて出場を見送り。

その他ダンスイベントの企画にも関わり、自ら企画主催としても活動中。


JBDFアマチュアラテンアメリカン A級
JBDFアマチュアスタンダード A級




出身地:神奈川県

身長:158cm 体重:48kg


最近のマイブームトレーニング:ヒップトレーニング

魅力的な強くて上向きなヒップにパワーアップさせるため増量トレーニング中。


趣味:カラオケで歌いながら汗だくになるまで踊ること・美味しいお酒を飲むこと

残念ながらカラオケは新型コロナウイルス感染症の影響にて、もう年単位で出来ておりません。。お酒もお店ではなく自宅にて楽しむために、美味しいお酒の情報が入ればA◯azonさんにてポチッとする日々を送っています。


学生時代のスポーツ歴:ハンドボール・バスケットボール・剣道・少林寺

ダンス以外のスポーツは、小学生時代の恩師に誘われたハンドボール、スラムダンクに憧れてバスケ部に、スタントマンに憧れて始めた剣道と少林寺です。印象的なのは、恩師の勧めで始めた小学校のハンドボールチームでした。頭の中はダンス!ダンス!の生活に、ダンスとは全く違う身体の使い方・新しい環境でのチームメイトとの繋がりがとても新鮮で思い出深い経験でした。


好きな食べ物:グリルで焼いた野菜にバルサミコ醤油・ショートケーキ・レモンカード

魚焼きグリルで焼いただけの野菜にK◯LDIさんのバルサミコ醤油を少しつけて食べることにハマっております。時間がない中でも手間も少なく、焼いている間に他のことができることも魅力的です。レモンカードとは、レモン味のクリームのようなものです。酸味が大好きで、朝食のパンに、お酒のおつまみに、ちょっとしたおやつにと重宝しています。


小さい頃の夢:スタントマン

初めての夢はスタントマンでした。初めて習ったダンス教室が、ダンサーさんだけでなくスタントマンさんの所属する事務所の経営する教室で、体操選手のように飛んだり跳ねたり戦ったりする姿に憧れました。高所恐怖症と諸々で夢は変わりましたが、今でもスタントの映像や体操選手の映像が大好きです。



いかがでしたでしょうか?

少しでも私のことを知っていただくことで、安心してMove onにてプログラムを受けることができれば幸いです。スタジオに関することでご質問がありましたらぜひお問い合わせくださいませ!




写真協力:kaoring *worksさま (2021年スーパージャパンカップ)


Move on