Move on

飯田橋駅からすぐ 動き出す身体をテーマに お客さまご自身の「自分の身体のためだけの」完全予約制プライベートスタジオ

パーソナルトレーニングとは


Move onで行う「パーソナルトレーニング」についてご案内いたします。


♦︎どんなもの?

自重・トレーニングバンド・バランスボール・軽量のウエイト

以上を基本に、トレーナーのMihokoが一人一人の目的や目標に合わせてトレーニング内容を組んでいきます。筋力アップはもちろん、スポーツ中や私生活の中で効率よく身体が動かせるようにするための「連動」に注目したトレーニングも行います。一つ一つ丁寧にお伝えしますので、トレーニング初心者の方もぜひチャレンジしてみてください。


♦︎どんな人が来るの?

スポーツのパフォーマンスをアップさせたい方!

現在Move onでは、主にゴルフ・ロードバイク・ダンスをしている方がパーソナルトレーニングを受けています。トレーニングで筋肉を育てて、ストレッチで柔軟性を高めて、さらに連動を覚えて質の良い筋肉にしていこう!という目標の方が多くいらっしゃいます。


パーソナルトレーニングで、運動不足を解消and疲れにくい身体を!

スポーツのパフォーマンスアップともう一つ、パーソナルトレーニングを受ける方の中で多いのが日々の疲労や基礎代謝を気にされている方です。毎日のデスクワークやスマートフォンの使用で固めてしまった運動不足の身体をどうにかしたい!という思いはあれど、さていったい私の身体にはどんなトレーニングがいいんだろう?また、腹筋を始めたら首や腰が痛くなってやめてしまい続かないという方のご相談が多いです。


♦︎年齢層は?

現在Move onでは【18歳から73歳】の方がパーソナルトレーニングを受けています。初心者の方やご年配の方もいらっしゃいますが、まずはお身体の状態をしっかりチェックさせていただき、できることから少しずつ始めていきます。「筋トレなんて・・・」と苦手意識があった方も「ここまでなら頑張れるかな」というラインのお話をさせていただき、現在は毎日5分のご自宅トレーニングを半年「気持ちよく」続けていますと言っていただけるようになりました。

(お怪我やご病気などお身体の状態によってはご要望にお応えができないこともございます。プログラムを受ける際には、必ず既往歴や医療関係者からの運動指示などの有無をお伺いしております。)



♦︎準備しておくことはありますか?

ジャージやトレーニング器具はスタジオでご用意しております。ご自身のトレーニングウエアをご持参、または着用してご来店いただいても構いません。室内シューズなどは必要に応じてご持参いただくこともございますが、初回は必要ございません。現在のお身体で気になる点や、やりたいことを考えてきていただけますとスムーズにお話ができるかと思います。スポーツ中のお悩みや日常のふとした瞬間の気づきがございましたら、ぜひお話ください。


♦︎どのくらいの頻度で通うの?

お身体の状態や目的により様々です。現在通っている方は[3〜7日に1回]が多いです。運動が苦手なので、長時間のトレーニングは嫌になってしまうかも…というご相談を受けまして、オプションで受けることができるトレーニング20分というプログラムを作りました。パーソナルストレッチの前に20分間のトレーニングを行い、まずは週1回の運動習慣を作ることができます。スポーツのパフォーマンスアップを目指す方も、トレーニングとストレッチを組み合わせて動きやすい身体作りを目的に通われる方がほとんどです。また、パーソナルトレーニングもご自宅でできるホームワークをお伝えしています。内容は、お一人ずつオリジナルのプログラムを組みますのでご安心ください。


トレーニングを行うことで得られる良いものはたくさんあります。

とにかくゴリゴリに筋肉をつければスポーツの役に立つ!と思っている方いらっしゃいませんか?

肩や腰に不快感があるのに、それとこれは別!と言って筋トレを避けている方は?

お身体のお悩みがある方はぜひ一度ご相談ください。

HPでは、クライアントさまに承諾をいただき実際に行なっているプログラムのレポートも公開していきます。ぜひ今後そちらも参考になさってください。

また、ご質問やスタジオ見学なども受け付けていますので、いつでもご相談くださいませ!


Move on